満月になる時間
12月4日の0時47分です!
3日の夜を夜更かししていると日が変わって満月が見られます。
月暦を載せているカレンダーでは12月4日が満月となっていますが、ご存知のように月は満ちると同時に欠ける方向(下弦)に入って行きます。
つまり、12月3日の夜が一番良い状態の、満ち満ちパワーの月を仰ぐことができると言えるでしょう。
スーパームーンて何がスーパーなの?
「満月」については明確な定義があるのに対し、「スーパームーン」には定義がありません。
巷では「すごく大きい月」というくらいのつもりで「スーパー」と言っているのでしょう。
今回の「スーパームーン」は、今年6月の月と比較して直径で約14%、面積では約30%程度大きいそうです。
ではなぜ大きく見えるかというと、単純に地球に一番接近するからなのですね。
月は楕円運動をしているので、どこで満月になるかによって距離や見かけの大きさが違ってくるそうです。
うわ・・・そろそろ難しくなってきた!

画像引用元:国立天文台(NAOJ)
満月に適した願い事
昔から満月は人を狂わせるなどと言われます。
体の70%を水分で構成される人間は、その引力に影響をされるとしても不思議ではないですね。
実際、満月のタイミングで出産が増えたり、あと月経量が増えたり。
そんなことが見られます。
「手放し」「解放」のパワーが強いことからダイエットを始めるにも適している、また余計なものを断捨離するのに向いているとも言われています。
信じるも信じないもあなた次第。
ぜひこの美しく神秘的な満月をさまざまな角度から堪能してください。